翻訳と辞書 |
Digital Visual Interface : ウィキペディア日本語版 | Digital Visual Interface[でじたる びじゅある いんたーふぇーす]
Digital Visual Interface(デジタル ビジュアル インターフェース、DVI:ディー ブイ アイ)は、液晶ディスプレイやデジタルプロジェクタのような、デジタルディスプレイ装置の映像品質を最大限活かすよう設計された映像出力インタフェースの標準規格である。これはDigital Display Working Group(DDWG)という、産業界のコンソーシアムによって開発された。この規格はまず第一にディスプレイに無圧縮のデジタルビデオデータを送るように設計されている。また、派生規格であるHDMIは、DVIと部分的に互換性がある。 == 規格化の背景 ==
DVIインタフェースは望みのピクセルの輝度をバイナリデータとして送信するのにデジタルプロトコルを用いている。ディスプレイをデバイスの持つ解像度で動作させると、ディスプレイはそれぞれの値を読み取って、適切なピクセルに輝度を適用する。この方法だと、ソースのデバイスの出力バッファ(代表的にはビデオカード上のVRAM)にあるそれぞれのピクセルとディスプレイデバイス内の1つのピクセルが直接対応する。ところが、アナログ信号ではそれぞれのピクセルの表示は電気的ノイズやアナログ信号のひずみなどにより隣接するピクセルの影響を受けてしまう。 アナログVGA(VGA端子)のような以前の規格はCRTベースのデバイスに対して設計されていたため、離散的な時間で伝送していなかった。アナログソースは画像の水平線それぞれを送信する際、望みの明るさを表現するために出力電圧を変化させている。CRTデバイス内で、この信号は走査ビームがスクリーンを横切って動く際にその輝度を変えるために使っている。 しかし、VGAのようなアナログ信号をLCDのようなデジタルディスプレイに入力すると、個々のピクセルに対して似通った明るさの値が選ばれてしまう可能性がある。これはディスプレイでのデコードサンプリングが(アナログ水平掃引における)それぞれのピクセルのちょうど真ん中のタイミングで行われるとは限らないからである。デコーダは特定の間隔で入力信号の電圧をサンプリングする、つまりある瞬間の値を採用するので、このようなことが起きてしまう。コンピュータのようなデジタルデバイスのソースで、VRAMなどからのエンコードサンプリングはアナログ水平掃引を模したうえでピクセルのちょうど真ん中のタイミングで行わないと、ひずみを引き起こし、クロストークの原因となる。
抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)』 ■ウィキペディアで「Digital Visual Interface」の詳細全文を読む
スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース |
Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.
|
|